顔面ソニーレイなの!

ゲームブログだよ!TRPG、プレイステーション、レトロゲームが中心なの!

3Dsen!ファミコンゲームを3Dにする謎アプリで雑談するの!

今回は3Dsen!


ファミコンゲームを3Dにする謎アプリで雑談するぜーい♪


おお!
ファミコンのゲームならなんでも3Dにできるのかな?
   
 
   
「今回は3Dsenをイジイジするの」



なんでもはムリっすよ。


今んとこ3Dsenで使えるのは87タイトルだけですわ。
(時間がたてば増えるかな~?)


「こんな感じで87タイトルを3Dにできるの(ドルアーガの塔の3D化がまだだから、早く来てくだちぃ)」




なるほど。
人気タイトルがメインって感じだね。

そんなわけで百聞は一見に如かず。


手持ちのファミコンのデータを使って

さっそくファミコンゲームを3D化したぞっと♪


「遊ぶにはファミコンのデータいるねぇ(手持ちのカセットから抽出なの)」



で、出来た画像がこんな感じ♪
この画面で遊べますなぁ♪


「3D化したファミコン画面」





おお!
ファミコンの画面よりも圧倒的に見栄えがいいね!


でもキャラが分厚い板って感じで味気ないかも?


丸っぽいデザインのモノはチャンと3D化してるな。
これはコレで良い感じどす。


「丸っぽいデザインのものはキチンと3D化してる!」





ほーほー。
遊んだ感じはどーかなー?

ぶっちゃけ遊びにくいゲームが多い。


距離感が違うからミスが増えるし・・・

スーパーマリオとかウッカリ最初のクリボーさんで死んでしまったわ。


「うっかりクリボーで死んでしまったわ」



悲しいけど普通のアングルが一番遊びやすいんだよね


なるなる。
遊びにくいと....〆(・ω・*)メモメモ

でも、まぁ・・・


ギャラガとかムッチャ遊びやすくて、画面もよくて楽しかったからなぁ~。

移動の自由度が低いゲームとは相性いいんじゃねーかなー?


「ギャラガは別次元で楽しい!これ1本だけでも買う価値ある気がする」

「パンチアウト!!も遜色なく楽しめる!」



あとドラクエとかも気になるね。

おうよ!
ドラクエの1と2も色々試したぜ!


ドラクエ1のキャラは将棋みてーにキャラが配置されてて・・・





ドラクエ2はなんか斜めにキャラが配置されてるな。





そしてスライムの造形がグッドだ♪
がはは♪


これだけは見る価値がある。


「スライムの造形はグッド!」

「ただし裏返すと裏にも顔がついててバッド」



ラスボスはどうなってるかな?

そう言うと思って最後まで遊んだぞ♪


竜王は分厚い板みてーになってるな♪

角度によってはかっこいい♪


「竜王は分厚い板」




うんうん。
ドラクエ2のシドーも気になるの。

んー、シドーまでは行けなかったわー。


シドーにいく前のアトラスで動けなくなるんよー(スマンゴー)

俺の環境かガチのバグかよー分からん。


「ここから先は進めぬ。どゆこと?」



あー、色々。
調整不足なとこもありそうだねぇ。

うむ。
よく分からんエミュみてーなソフトですし


どーいう理屈で3D化してるかも俺には分からぬ。


最初っから3D化したデータを入れてる、、、とか?

それはないと思う!


お色気改造したアーバンチャンピオンでもキチンと3D化されたしな。


元データからキチンと立体化してると思うぞ。


「お色気改造したアーバンチャンピオン(改造ロールちゃんで有名な、時止乙女会のゆいふぁさんの同人データー)」



って!
なんつーモノを持ってるんですか?
この汚ジちゃんは!


元になるアーバンチャンピオンのカセットは持ってるから・・・
セーフってことにして・・・ね?


「元になるアーバンチャンピオンのカセットは持ってるからセーフ?」



ええ・・・


「というわけで今回は3Dsenをイジイジしたの~」




「とりあえずドルアーガの塔の3D化クレクレなのん」


TOPに戻る