ライザのアトリエ と イース9 | |
![]() |
2019年1月1日 今回の雑談はライザのアトリエとイース9なの。 9月は遊ぶゲームが多すぎてヤヴァイすぎるよ。 |
![]() |
今回の雑談はライザのアトリエとイースIX -Monstrum NOX-の簡単な感想なの♪ |
![]() |
9月って遊ぶゲームが多すぎてやばすぎませんかね~? (全部処理するの超大変) |
「今回はライザのアトリエ と イース9の死ぬほど簡単な感想なの」 |
|
![]() |
イース9ですか? メス的にはどーでしたか? |
![]() |
移動が楽しいゲームにハズレなしってね♪ |
異能を使った移動がすっごい楽しいゲームだよ♪ 白猫さんが入ってから探索の幅が広がってすごく楽しくなったの♪ 「白猫さんが入ってからが本番」 |
|
![]() |
戦闘も敵をサクサク倒せて爽快ですよね♪ |
![]() |
爽快だと思うが・・・ |
ネットで、ロードの長さが気になるという意見をチラホラ聞くなぁ。? |
|
![]() |
この程度のロードは気にならないよ! |
モンハンワールドの長時間ロードや敵カタと比べれば サクサク進みすぎてヤバいぐらいだね! 「いつもの快適アクションゲーム」 |
|
![]() |
ナイトメアでも、うまくブースト発動させればサクサク倒せますよー。 |
![]() |
爽快なアクションゲームがやりたい人にムッチャオススメなゲームなの。 |
「というわけでムッチャ簡単なイース9の感想だったの」 |
|
![]() |
イースシリーズはなんだかんだ言ってハズレが少ないなぁ。 |
(スーファミ版ののイースの中では好きじゃないのもあったが・・・) ・・・・ ・・ |
|
![]() |
そういえば、60Gはライザのアトリエを遊んでましたよね? |
どんな感じでしたか? 「ライザのアトリエどうでしたか?」 |
|
![]() |
まーまー良いと思う。 |
アトリエでリアルタイム戦闘は新鮮だし、新調合システムも新鮮だし、いい感じだと思う・・・ が! |
|
![]() |
が? |
![]() |
ゲームシステムうんぬんよりも、キャラのモデルが良すぎるわ! エ口すぎる! |
下手なエ口ゲーよりもエ口い気持ちになるからさ! ずーっとフルオッキしながら遊んでたよ! これは致命的な欠陥ですぞ~(ありがとう) 「なんですかね?このセルベリアちゃん2号機は?アトリエ史上で一番デカくないですかね~?」 |
|
![]() |
ああーキャラのグラフィック頑張ってるよね~♪ (服のシワとかすごいの♪) |
「イース9」のグラフィックも「ライザのアトリエ」ぐらいあったら嬉しいかも~♪ それとは別に「ライザのアトリエ」は移動がギコちないから「イース9」の移動を取り入れて欲しいよ。 |
|
![]() |
「ライザのアトリエ」と「イース9」は得意分野が違いすぎるゲームですねぇ。 |
![]() |
共通してる点は両方ともキャラが可愛いという点だな♪ |
マジであざといキャラをありがとうございます♪ 「かわいい」 |
|
![]() |
個人的には北斗の拳に出てくる「でかいババアさん」みたいなキャラを沢山だしてほしいけど、需要はないのかーな? |
いまだに出ないのが不思議なの。 「かわいい」 |
|
![]() |
1回でいいのでババアのアトリエを出して欲しいですねー♪ |
![]() |
ヤダヨ! |
突然何を言いだすんだよ! アトリエの主人公がデカいババアになったら、俺は割腹自殺して死ぬわ! 「というわけで今回はライザのアトリエとイース9のむっちゃ簡単な雑談だったの」 |
|
TOPに戻る |