![]() |
|
![]() |
玩具メーカーのタカラトミーが、宇宙でも動く変形型ロボットを共同開発し、今年度中に月面探査を行う予定だそうですよ。 |
「おもちゃの技術が宇宙へ! 変形する超小型“月面探査ロボット”をタカラトミーが共同開発」![]() 玩具メーカーのタカラトミーが、宇宙でも動く変形型ロボットを共同開発し、今年度中に月面探査を行う予定だというのだ。 【変形には「ZOIDSやトランスフォーマー」のノウハウ】 タカラトミーといえば、恐竜や動物をモチーフにした「ZOIDS」や、自動車からロボットに変形する「トランスフォーマー」など、様々なロボットのおもちゃを発売している。こういった技術が、今回どのように役立ったのだろうか? 同社の担当者に聞いてみた。 以下ソース元で |
|
![]() |
おお♪ ついに玩具の技術で宇宙進出か! 胸がアツアツするなぁ。 |
![]() |
はいはーい! お姉ちゃん的にはゾイドのダンゴムシを宇宙進出させて欲しいです! |
たしかダンゴムシロボの名前は・・・ ロボゴロンでしたよね! 「ロボゴロン」 ![]() |
|
![]() |
なっつ! |
ロボゴロンってこち亀に出てた奴だよな? ![]() |
|
![]() |
そーそーコレコレ♪ なつかしー♪ |
![]() |
でもロボゴロンって学研だからさ。 |
タカラトミーじゃないよ。 (ゾイドでもない) |
|
![]() |
ガーン。 ずっと勘違いしてましたぁ。 |
(´Д`| | |) ドヨーン |
|
![]() |
まぁ、勘違いはさておきさー |
個人的にはゾイドの原型であるメカボニカで宇宙進出して欲しいなぁ。 (オジさん的には新しいゾイドよりもメカボニカにロマンを感じるんよー) 「ゾイドの原型であるメカボニカ」 ![]() 「新しいゾイドはデザインが優秀すぎて、なんか違う」 ![]() |
|
![]() |
私的にはタカラトミーで出た「人機一体ブットバスター」で宇宙戦争がしたい所なの。 |
「人機一体ブットバスター」 ![]() |
|
![]() |
え? 戦争? |
![]() |
そなの! |
ロボットによる宇宙戦争を要求するね! ロボットの宇宙戦争はロマンなの! ![]() |
|
![]() |
えええ・・・(軽く引く) |
![]() |
まぁ、宇宙にでたロボットが戦争に使われるなんて未来もあるかもなー。 |
昔に聞いたアメリカのスターウォーズ計画ってどうなったんだろ? |
|
TOPに戻る | |