アミューズメントライフ(amusement life) | |
![]() |
2021年10月1日 アミューズメントライフって雑誌を知ってるかな? 最も古い日本のゲーム雑誌だよ。 |
![]() |
今回は、日本で最も古いゲーム専門誌! |
・・・・かもしれない。 アミューズメントライフで雑談するぜ♪ |
|
![]() |
かもしれない??? |
「今回は、日本で最も古いゲーム専門誌かもしれないアミューズメントライフで雑談するぜ」![]() |
|
![]() |
なんで、かもしれないって言うのかな? |
![]() |
だって業界紙ならもっと古いのありますし・・・ マイコン雑誌もゲーム雑誌と解釈できますし・・・ |
歴史の解釈って難しいんよ(´Д⊂ヽグスン |
|
![]() |
そっかぁ。 世の中はグレーな解釈が多いんだねぇ。 |
![]() |
でも大衆ゲーム誌らしいゲーム誌はアミューズメントライフが最古だと思うぜぇ。 |
その部分は断言できるぞっとw (・・・というと「アミューズメントライフは業界紙です」という人に反論されそうだけどさw) |
|
![]() |
へー。 それでアミューズメントライフってどんな雑誌かな? |
![]() |
当時のゲームを全部ぶっ込んだエンタメ雑誌だなぁ。 |
内容は・・・ 漫画あり ゲームあり アイドルあり 遊園地の情報あり ・・・と、アルティメットな感じだな。 「当時のゲーム情報あり(アーケードが多く、当時出た全ジャンルのゲームを網羅してた)」 ![]() 「遊園地の情報あり」 ![]() ![]() 「漫画あり(モンキーパンチ先生の漫画とか)」 ![]() 「アイドルあり」 ![]() ![]() |
|
![]() |
おおう。 当時のアイドルっておばちゃんに見えるね。 |
![]() |
で、アミューズメントライフで重要なのは売られた時期。 |
アミューズメントライフが売られた時期はゲームウォッチブームの真っ只中でさ。 当時、美しいショタだった俺の思い出がいっぱいつまってて、今読むと胸が熱くなる内容なんよ。 「ゲームウォッチブームの真っ只中(AMライフの画像)」 ![]() 「AMライフにのってるガンダムゲー。フランス人と結婚した俺の弟が購入してたわwww」 ![]() |
|
![]() |
例えば俺は、アミューズメントライフで紹介されてるドンキーコングJrをムッチャやりこんだんだよなぁ♪ なつかしくて涙がでるわぁ。 |
「このドンキーコングJrさー。当時の俺は無限に周回してたわ」 ![]() |
|
![]() |
なるほど。 いま見たら40代50代の人に刺さりそうだね♪ |
![]() |
しかもアミューズメントライフが売られた時期がさ、ファミコンの本体がちょうど発売された時期なんだよなぁ。 |
アミューズメントライフを読むと、発売される前のファミコンの評判がよく分かるぞー。 「ファミコンの記事」 ![]() ちなみにファミコンの前評判は・・・ 画面の美しさはゲームセンターなみ! (*・∀-)bテナッ |
|
![]() |
ファミコンはゲームセンタークオリティのゲームが家庭で出来るって触れ込みで売られてたんだよなぁ。 |
![]() |
まさに当時の超高性能マシーン! 今の任天堂ハードとは大違いなの! |
![]() |
そして、当時けっこう出てたバンダイハードもアミューズメントライフで紹介されている。 |
ハード名は・・・ アルカディアに光速船。 あっという間にファミコンに負けて消えてしまいましたわ。 「光速船(画面付きのビデオゲームというコンセプトは悪くない。ただ当時から存在感なかった)」 ![]() 「アルカディア(当時のCMをよく見たわー、安さが売りのゲームハード)」 ![]() 「アルカディアの広告(バンダイハードだからガンダム)」 ![]() |
|
![]() |
バンダイさんは当時からガンダムで儲けようとしてたんだねぇ。 |
![]() |
さらにさらに。 アミューズメントライフは当時のマイコンショップの写真ものってるぞ。(これは貴重) |
当時はオフィスっぽい感じのマイコンショップがけっこうあってさ、そこでマイコンやゲームのカセットテープとかが売られてたわー。 「当時のマイコンショップの画像」 ![]() さらに1983年~1984年のゲーセンの写真がのってて胸が熱くなるぜい。 (アーケードゲームの紹介が多い雑誌なのでこの辺はゲーセンの写真は豊富) 「当時のゲーセンの写真」 ![]() ![]() |
|
![]() |
はー、今みると完全に歴史資料だね。 |
ちょっとアミューズライフが欲しくなってきたかも。 |
|
![]() |
ああ、5年前ぐらいにキンドルで売ってたよ。 |
すぐに消えたけどな。 |
|
![]() |
えー? なんですぐに消えちゃったのかな? |
![]() |
正確な情報は分からんけどさ。 たぶん誰かがアミューズメントライフを勝手にスキャンしてさ。 |
勝手にキンドルにして売っちまったんじゃねーかな? だから早く消えたんだと思う。 |
|
![]() |
おおう。 すごく性質(たち)の悪いコピー野郎がいたんだねぇ。 |
![]() |
俺が美しいショタだった時代を汚された感じで激オコです! |
違法コピー野郎、許すまじ! |
|
![]() |
汚じちゃん。 やけに美しいショタにこだわるね。 |
「というわけで今回は日本最古のゲーム専門誌(?)アミューズメントライフだったの」 ![]() 「1983年の秋葉原の地図がのってるヨシ!」 ![]() 「ゼビウスが新作ゲームとして紹介されてるヨシ!」 ![]() 「日本最古のエ□ゲー「野球拳」がのってるヨシ!んん?グラマーで可愛いと書いてあるような・・・」 ![]() 「ステッパーという踏むモグラ叩きがやけに推されてたな」 ![]() 「当時、21世紀をイメージしたゲーセン。これもアミューズメントライフにのってた」 ![]() |
|
TOPに戻る |