Deracine(デラシネ) | |
![]() |
2018年11月20日 今回はデラシネ! VR専用ゲームだよ。シナリオが秀逸すぎてメス氏ビビる。 |
![]() |
デラシネはマジで感動したよ! |
今年のゲームシナリオで一番好きかも~。 |
|
![]() |
最初はキワモノだと思っていたが、なれると楽しいよな~。 |
「今回はDeracine(デラシネ)」 |
|
![]() |
Deracine(デラシネ)ってVR専用ゲームですよね。 |
しかもPSムーブが2本いるというコア仕様ですよね。 「さすがフロムのゲーム!入り口の段階でおコアなの!」 |
|
![]() |
必要な機材は多いけど、凄く良いゲーム体験が出来るゲームだよ。 |
![]() |
で、どんな感じのシステムですか? |
![]() |
簡単に言えば、ポイント・アンド・クリックアドベンチャーのVR版だな~。 |
※ポイント・アンド・クリックアドベンチャー マウスなどのポイントをクリックすることによりゲームを進めるゲーム。(デラシネはPSムーヴを使用) ※アドベンチャーゲーム ポートピア連続殺人事件、逆転裁判のようなゲーム。 「Deracine(デラシネ)はPSムーヴを両手の代わりにしてモノをつかむことができる3Dアドベンチャーゲームなの♪」 |
|
![]() |
最初は、システムが把握できてなくて戸惑ったけどね。 |
なれるとホントに楽しいよ。 移動が「ダンジョンRPGのVR版」って感じでホント楽しいの。 「移動が独特で楽しい」 このシステムを改良してダンジョンRPGがやりたいね。 |
|
![]() |
持ってて良かったPSVR & PSムーブ♪ |
![]() |
シナリオも褒めてましたね? |
どんな話ですか? |
|
![]() |
妖精さんと子供達との日々を描いたハートフルストーリーだよ。 |
プレイヤーは時を操る妖精さんで… 時を止めた世界で移動したり、別の時間を移動したりするの。 「妖精さんと孤児院の子供達の物語」 |
|
![]() |
もう、チョイつっこんでおせーて下さいよ~。 |
![]() |
今回は駄目! ネタバレは絶対に言えないね! |
![]() |
え? 駄目ですか? |
今までと違う反応です。 |
|
![]() |
うちのブログはネタバレ情報をポロポロ言うけどさぁ・・・ |
ホントに面白い話のネタバレ情報はあんま言いたかないんだわ。 (ホントに面白い話には敬意を表したい) |
|
![]() |
凄い展開あり…… 苦しい展開あり…… |
最後の真実を知り、スタッフロールを見た後の感動は最高なの。 「いいお話なの」 |
|
![]() |
まぁ・・・ |
こんな良い話とは知らなかったから・・・ ゲームの序盤で 登場人物のチチを片っ端からもんだり、いたずらしまくったけどね。 「しつように登場人物のチチをもみまくってました」 |
|
![]() |
相変わらず最低のチンさんですねぇ |
![]() |
そして、VRでいたずらしてるうちに |
いつしか現実世界でもイタズラしたくなりましてね。 VRのイタズラから現実のイタズラにステップアップ・・・ |
|
![]() |
がーーーー! おまわりさーーーん! |
![]() |
うっわぁ・・・ |
「うわぁ」じゃなくて「うっわぁ・・・」 「というわけで今回はデラシネで雑談しますた」 |
|
![]() |
冗談で言っただけなのに、マジでドン引きされた。 |
(´Д⊂グスン |
|
TOPに戻る |